ゴーヤ日記7月30日
暫くは水遣りに明け暮れていました。
夏場は乾燥が酷くて1日に2~3度の水遣りが必要なのです。
今日、久々にゴーヤの写真を撮りました。
みんな、スクスクと元気一杯に伸びています。
2012年07月30日(月) 6:12 PM
2012年7月
暫くは水遣りに明け暮れていました。
夏場は乾燥が酷くて1日に2~3度の水遣りが必要なのです。
今日、久々にゴーヤの写真を撮りました。
みんな、スクスクと元気一杯に伸びています。
2012年07月30日(月) 6:12 PM
ゴーヤはスクスク育っています。
6月20日の3本のゴーヤの苗です。
でも、本当は30粒以上の種を植えたのに残念ながら発芽したのは3つだけでした。
なおさら、可愛ゆくて仕方ありません。
2012年07月30日(月) 6:07 PM
電源不足を少しでも補おうと昨年から当院のホスピス病棟では、ゴーヤのグリーンカーテンを創ることにしました。
今年は、6月の第1週目に昨年実ったゴーヤの種を播いて発芽させました。
まだ、まだ、可愛い双葉のゴーヤでした。
6月15日の写真です。
2012年07月30日(月) 5:47 PM